CATEGORY : 小児矯正

小児矯正の床矯正とは?メリットとデメリットを紹介

こんにちは。
高崎市の歯医者【けやきの杜矯正歯科】です。
 
お子さまの歯並びが気になったとき、矯正治療を検討する保護者の方も多いでしょう。
 
歯の生え変わりの時期に矯正治療を行うのは「ちょっと早いかも?」と思うかもしれません。
ですが、この時期だからこそ、顎の骨や歯の発育を活かす「床矯正」という治療を行うことができます。
 
今回は、床矯正とはどういうものかという点と、床矯正のメリットとデメリットについてお話しします。
 
 

「床矯正」とは下顎の成長を利用する矯正方法

 
床矯正では、「ねじ」がついたような取り外しできる矯正装置を使います。
 
この装置を使い、下顎の成長を利用して顎の骨が適切な大きさに広がるよう促進し、歯がきれいに並ぶスペースを確保して歯並びを整えます。
この方法で、抜歯せずに歯並びを整えられる可能性を高めるのです。
主に乳歯が生えてから、永久歯が生えそろう前の年齢のお子さまに多く行われる矯正方法です。
 
 

床矯正のメリットは主に2つ

床矯正の主なメリット2つについてお話しします。
 

1.必要なときは取り外しできる

取り外しできない装置を使った方法にくらべると、お口の中のケアもしやすく、矯正中にむし歯や歯周病にかかるリスクを減らすことができます。
装置を外して食事を行っていただくため、食べ物の制限はありません
 

2.抜歯をせずに歯並びを整えられる可能性がある

床矯正を行い、永久歯が生えたときにきれいに歯が並ぶスペースを確保することで、抜歯をせずに歯並びを整えられる可能性があります。
 
 

床矯正の主なデメリット2つ

床矯正の主なデメリット3つについてお話しします。
 

1.装置の装着時間が短いと効果がでにくい

歯は、装置をつけていない間は元の位置に戻ろうとしますので、装置をつける時間を守る必要があります。
装置をつけ忘れることが多いと、治療期間が長引く可能性があります。
 

2.歯ぎしりで装置が破損することがある

歯ぎしりをする習慣があると、装置が破損してしまうことがあります。
 

3.ワイヤー矯正を併用する場合もある

歯並びの状態によっては、将来的にワイヤーを使用した矯正治療を行う場合があります。
 
 

床矯正を行いたいと思ったら、けやきの杜矯正歯科にご相談を

床矯正を始める時期や、床矯正が適しているかは、矯正治療の経験が豊富な歯科医に相談するとよいでしょう。
けやきの杜矯正歯科】の院長は、矯正歯科での経験も多く、患者さまお一人お一人に適した床矯正の時期の判断などが可能です。
床矯正を検討している場合は、ぜひ一度けやきの杜矯正歯科にご相談ください。
 
当院では、お子さまが、退屈せずお待ちいただけるようにキッズスペースなどもご用意しております。
 
専用駐車場を5台分完備しており、群馬中央バス「芝塚」停留所から徒歩4分と、お子さまを連れても通いやすい歯医者です。
土曜日は9時半〜18時まで診察を行っており(2024年1月現在)、幼稚園や保育園、学校などがあっても通院できます。
ご都合のよい時に、ご予約ください。


けやきの杜矯正歯科へのアクセスはこちら >

 

WEB予約 LINE予約
WEB予約 LINE予約 電話