矯正治療中の
予防歯科の重要性

矯正治療は美しい歯並びを目指すものですが、ワイヤー矯正などの場合、歯が磨きづらくなることがあります。
そのため、むし歯や歯周病になりやすい状態となってしまいます。

せっかく美しい歯並びを手に入れても、むし歯や歯周病になってしまったら意味がありません。
そのため当院では、矯正治療中の患者さまの予防歯科に力を入れています。

当院の予防歯科

エアフロークリーニング

エアフローは、微細な粉末薬剤を高圧の空気と水とともに噴射する機器です。
歯磨きでは取り除けない汚れや歯周ポケットにこびりついた歯垢(プラーク)、バイオフィルム、着色などをやさしく効果的に除去します。
エアフローなら、矯正装置付近の狭く複雑な場所に溜まった汚れも、しっかり落とすことができます。
歯や歯ぐきへの負担が少ないため、歯ぐきに炎症を起こしている方でも使用できます。

定期的なクリーニング

当院では、矯正治療中の患者さまに、定期的なクリーニングを行っています。
これにより、汚れやプラークをしっかり除去し、むし歯や歯周病を予防します。

PMTC (プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

歯の表面の汚れを、専用の機器とフッ化物入り研磨剤を使用して徹底的に除去します。
PMTCにより、歯の表面が滑らかになり、新たな汚れやプラークの付着を防ぐことができます。

フッ素塗布

むし歯の予防のため、当院では定期的なフッ素塗布を推奨しています。
フッ素には、歯の表面を強化し、むし歯菌の活動を抑える効果があります。
矯正治療中の歯には、特にこのフッ素の保護が有効です。

ブラッシング指導

正しいブラッシングは、むし歯や歯周病を予防するためにとても重要です。
当院のスタッフが、患者さまのお口の状態に合わせて、お一人おひとりに最適なブラッシング方法をご指導いたします。

矯正装置の洗浄方法の指導

矯正装置を清潔に保つことは、効果を最大限に発揮するために必要不可欠です。
当院では、矯正装置の適切な洗浄方法を患者さまにお伝えし、日常のケアをサポートします。

ご自宅でできる
矯正治療中の予防ケア

矯正治療中は、ブラケットやワイヤーなどの装置があるため、お口のお手入れが難しいかもしれません。
しかし、矯正中の歯の健康を維持するためには、適切なホームケアが欠かせません。

適切なブラッシング

短い毛の歯ブラシや、矯正専用の歯ブラシを使用して、ブラケットやワイヤーの周りを丁寧に磨きましょう。
1本1本の歯と矯正装置を磨く時間をしっかり取ることで、歯垢や食べ残しが残らないようにします。
食後と就寝前にブラッシングを行うことが理想です。
特に就寝前のブラッシングは丁寧に行いましょう。

フロスや歯間ブラシの使用

通常のフロスは矯正装置を使用していると使いにくいため、矯正用のフロスやフロッサーを使用しましょう。
歯間ブラシは、ブラケットの間やワイヤーの下など、歯ブラシだけでは磨きにくい部分を磨くのに便利です。
当院では、お手入れ用品の選び方や使い方についてのアドバイスを行っております。
お気軽にお問い合わせください。

マウスウォッシュの使用

マウスウォッシュは、歯間や歯の隙間など、ブラッシングやフロスだけでは届きにくい部分の残菌を除去するのに役立ちます。
フッ素入りマウスウォッシュを選ぶと、むし歯予防効果も期待できます。

食事の工夫

粘り気のある食べ物や硬い食べ物は、矯正装置に引っかかりやすく、また装置を破損させるリスクがあるので避けるようにしましょう。
甘い飲食物や酸性の高い食べ物・飲み物は、むし歯の原因となるため、摂取量を控えめにし、食後すぐに歯を磨くか、お口をすすぐようにしてください。

定期的なセルフチェック

歯や矯正装置に異常がないか、鏡で定期的に確認しましょう。
痛みや違和感、装置の破損などの異常を感じた場合は、速やかに当院までご連絡ください。

リテーナーケア

リテーナーは矯正治療を終えたばかりの歯が、元の位置に戻らないように保持するための器具です。
矯正治療後のリテーナーも清潔に保ちましょう。
リテーナーを熱いお湯で洗うと変形する可能性がありますので、水か専用の洗浄剤で洗い、専用のケースに入れて保管してください。
また、ごしごし力を入れて洗ったり、歯磨き粉で洗ったりすると、リテーナーに傷がついてしまいますのでご注意ください。
矯正歯科治療は、公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。
WEB予約 LINE予約
WEB予約 LINE予約 電話